愛する車をもっと長く乗りたい!T.BASEサービスメニュー紹介
2016.12.04
こんにちは!T.BASEメカニックの遠藤です。
車検や修理でディーラーさんへお車を持ち込んだ際に
「そろそろ代替しませんか?」と提案された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「この車が好きだし愛着もあって乗り続けたい気持ちはあるけど、確かに色々とヘタってきているなぁ…」という方!
是非T.BASEサービスファクトリーへご相談くださいませ!!
「新車同様リノベーションプラン」として、愛車を新車時のように蘇らせます!
アルファロメオ156/147やアルファロメオGTなど、お車によっては新車から20年以上たっている個体もございます。
アルファロメオジュリエッタやアルファロメオミト、フィアット500/アバルト500でも
購入されてから何もしていなかったり、走行距離によって機関類や内装がへたってきてしまっているお車も見受けられます。
エンジンやミッションなどの機関類、シートなどの内装を新車同様にリフレッシュ・リノベーションを施し
更に長く愛車に乗れるよう、ご希望やご予算に合わせてご提案させていただきます。
主な施工項目として
エンジンのオーバーホール
十何万キロと走っているお車のエンジンピストンは、果たして累計何回シリンダー内を往復したのでしょうか。計算するのも大変です。
何千何万と往復したピストンやその他部品は新品状態に比べたらかなり消耗しています。
エンジンを車から降ろして、隅々までチェックをして消耗したエンジン部品を新品へ交換しリフレッシュさせましょう。
元気な車は元気なエンジンから!
続いてトランスミッションオーバーホールです。
エンジンとタイヤを間接的に繋いで車を実際に走行させている部品ですね。
こちらも歯車と歯車が噛み合って何千何万と回転しているわけですから、強固な金属とは言え磨耗や疲労します。
各ギア及びシャフトを点検し、オーバーホールします。
その他機関も、隅々までチェックをして疲れ切った部品たちから元気な部品たちに交換します。
機関類のほかには、ボディのリノベーションを行ないます。
まずは外装ですね。
元気な車でも、外装が色あせていたりしたら見劣りしてしまいます。
磨き・コーティングや、場合によってはオールペンをしてボディの輝きを取り戻しましょう!
輝く愛車に乗るあなたは更に輝くに違いありません。
そして、内装もリノベーション!
擦り切れたハンドルの革を自分好みの色に巻きなおしたり
黒ずんだレザーシートのクリーニングに加え、剥がれてしまった内張りの張り直しなど
運転していて見える部分は車内ですから、車内が綺麗になるだけで心が晴れるでしょう。
その他、予算やご希望に合わせてあなたの愛車を元気によみがえらせる為のご提案をさせていただきます!!
詳しくはこちらをご覧下さい>>>>>☆
愛車と出会った頃のときめきを取り戻しませんか?
詳細や作業予約などお気軽に神奈川県横浜市のT.BASEサービスファクトリーまでお問合せ下さい!!>>>>>☆