アルファロメオ4C のディファレンシャルがブロー?!オイル管理の重要性
2018.05.21
こんにちは!TEZZO BASEレース&サービス メカニックの遠藤です。
こんにちは!TEZZO BASEレース&サービス メカニックの遠藤です。
皆さん、お車に使用するオイルは何を基準に選ばれていますでしょうか。
特に、サーキット走行などお車をハードな状況で使用される方はオイルの選択・管理が非常に重要なファクターとなります。
以前、アルファロメオ TEZZO 4C RT1のディファレンシャル交換を行い、LSDを取り付けるときに判明したのですが
ノーマルのディファレンシャルに「かじり」 いわゆる焼きつきの前兆が発生していました。
純正のギアオイルは、粘度が柔らかくハードなサーキット走行を行うと、ディファレンシャルを傷めてしまうリスクがあります。
あなたのアルファロメオ4Cは大丈夫でしょうか?!
TEZZO BASEレース&サービスでは、お車の使用状況に合わせて最適なオイルをご提案させていただきます。
特に、サーキット走行をされるアルファロメオ4Cのオーナー様には高粘度のギアオイルを提案させて頂いております。
適切なオイルの選択で、大切な愛車を守りましょう。
「オイルの種類が多くて何を選んだら良いかわからない」
「自分の使用用途に合ったオイルを選択したい」
そんなお悩みをお持ちの方はお気軽に神奈川県横浜市のT.BASEレース&サービスまでお問合せ下さい!!アルファロメオ4Cのカスタマイズ・チューニングやメンテナンス、在庫情報・作業予約などお気軽に神奈川県横浜市 港北のTEZZOBASEレース&サービスまでお問合せ下さい!!
===
TEZZO BASE(TEZZOのショールーム&サービスファクトリー)
TEZZO BASE RACE&SERVICE
〒224-0006 神奈川県横浜市都筑区荏田東 2-9-1
Tel:045-948-5535 Fax:045-948-5536
営業時間:13:00~18:30【平日】
10:00~18:30【土日祝日】
定休日:火曜日
E-Mail:
公式ブログ:https://tezzobase.jp/blog/
facebook:https://www.facebook.com/pages/TEZZO-BASE/263102577134803
TEZZO のWEBマガジン TEZZO WORLD
~アクセス情報~
○電車でお越しの方
都筑ふれあいの丘駅より 徒歩8分
江田駅より 横浜市営バスにて約10分 池田停留所から徒歩1分
○お車でお越しの方
東名横浜青葉ICより10分
第三京浜都筑ICより10分
第三京浜港北ICより10分