アバルト500/595 車高調取付で乗り心地アップ!
2019.02.02
こんにちは!TEZZO BASEレース&サービス 広報です。
本日は、TEZZO全長調整式車高調 for アバルト500/595をご紹介致します。
「アバルト500/595の足周りをアップグレードしたい」
「アバルト500/595の車高を下げたいけど、乗り心地は犠牲にしたくない!」
とお考えの方もオーナー様必見です!
アバルト500/595の車高をグッと下げるとカッコいいですよね。
車高を下げるには、ローダウンサスペンションという方法もありますが、ダンパーのストローク量を減らして車高を下げていることもあり、乗り心地は悪化し、経年劣化で車高が下がり過ぎてしまい、車検に通らなくなってしまったという事例も耳にします。
ローダウンをするなら、車高調が一番です。
ですが、乗り心地は二の次で車高のダウン量のみを考えた車高調もあるという噂もたまに耳にします。
以前、O様が中古でご購入されたアバルト500CにTEZZO全長調整式車高調 for アバルト500Cをお取付しました。
O様のアバルト500Cですが、前オーナー様の好みで海外製の車高調キットが取り付けられていました。
ゴツゴツした乗り味&突き上げしまくりの状態で、このままでは体がもたない!という状態だったそうです。
実際に乗ってみましたが・・・常にゴツゴツ感が体を襲ってくる状態で
すぐさま車両をチェックしてみると・・・
バネのヘタリによる線間密着が酷く、またブッシュ類も劣化で欠けている状態でした。
そこで、TEZZO全長調整式車高調 for アバルト500Cをお取付。
O様より、「随分乗りやすく、乗り心地も良くなりました。ありがとうございます。」とうれしいインプレッションをご納車当日に頂きました!
TEZZO BASEレース&サービスでは、TEZZO全長調整式車高調 for アバルト500/595お取付の仕上げとして、アライメントの調整もしっかり行ないます。
特に「アバルト500/595の乗り心地を向上させたい!」とご希望のオーナー様へは、別タンク式のリアダンパーもセットになっているTEZZO全長調整式車高調 for アバルト500/595 フルキットをおすすめしています。
TEZZO全長調整式車高調 for アバルト500/595 フルキットは、リアダンパーが別タンク式のダンパーに変わることでストロークの許容量が増え、乗り心地や走行性能がより向上します。
どちらも減衰調整機能も搭載しておりますので、ストリートユースでもサーキットユースでも万能にこなせる足周りです。
TEZZO全長調整式車高調 for アバルト500/595 フルキットは、デモカーであるアバルト TEZZO 595にも取り付けられています。
ご希望のアバルト500/595オーナー様へは、アバルト TEZZO 595にご試乗いただき、実際にフルキットをご体感いただくことも可能です!
「アバルト595の車高を下げたいけど、乗り心地は損ないたくない」
「アバルト595の車高を下げてビシッとキメたい」
「アバルト595の足周りをアップグレードしたい」
というオーナー様は是非当店デモカーのアバルトTEZZO 595の試乗にいらしてください!
在庫情報・作業予約・デモカー試乗のご予約などお気軽に神奈川県横浜市 港北のTEZZOBASEレース&サービスまでお問合せ下さい!!>>>>>☆
===
TEZZO BASE(TEZZOのショールーム&サービスファクトリー
TEZZO BASE RACE&SERVICE
〒224-0006 神奈川県横浜市都筑区荏田東 2-9-1
Tel:045-948-5535 Fax:045-948-5536
営業時間:13:00~18:30【平日】
10:00~18:30【土日祝日】
定休日:月曜日
URL:https://www.tezzobase.jp/
公式ブログ:https://tezzobase.jp/blog/
facebook:https://www.facebook.com/pages/TEZZO-BASE/263102577134803
TEZZO のWEBマガジン TEZZO WORLD
URL:http://world.tezzo.jp/
~アクセス情報~
○電車でお越しの方
都筑ふれあいの丘駅より 徒歩8分
江田駅より 横浜市営バスにて約10分 池田停留所から徒歩1分
○お車でお越しの方
東名横浜青葉Cより10分
第三京浜都筑ICより10分
第三京浜港北ICより10分