アバルト595ブーストメータ比較
2022.09.27
皆さんこんにちは!
今回はアバルト595の純正ブーストメータがどこまで正確なのか検証してみました!
比較対象はDEFIのブーストメータを使用させて頂きました!
いつ見てもかっこいいデザインですね!
さて本題に戻りまして、TEZZOのデモカー595はDTT ECUチューン(Digi-Tec by TEZZO)for アバルト595 Ver.2を施している車両のためデータが書き換わっておりパワーも増しています。
その中で純正メーター読みではブースト圧が2Kpaを超えオーバーシュート気味になってしまっていたので不安を解消すべく正しい位置から圧力を取り実績のある精度の高いメーターを使って純正と比較してみました。
ブースト圧とは本来サージタンクの圧力を測るのが一番正確といわれています。
しかし595はなんとタービンのアクチュエータから圧力を測っているんです、驚きですね💦
早速ですがメーターの比較動画がこちら↓(右が純正、左がDEFIとなります)
レスポンス・表示圧共に大きく違いますね👀
実際に走行してみると純正では2Kpaを超えメータが振り切ってしまうのですが、DEFIだと何のことはなく最大で1.7Kpaを表示していてオーバーシュートは一切していませんでした。(※安全を考慮し、走行中の撮影は控えております。)
不安要素もなくなり全開で走行できることが証明できましたね!
TEZZOではデモカーを活用し得たデータに基づいて各パーツを開発しております。
今後も新パーツのリリースをぜひお楽しみに!