ECUチューン・低ダストブレーキパッドを施工されたアバルト595オーナー様からインプレッションをいただきました。
2017.10.23
こんにちは!T.BASEレース&サービス メカニックの遠藤です。
「アバルト595の出足がモッサリしている」
「アバルト595の加速力がいまいち足りない」
「アバルト595の低速トルクをアップしたい」というお悩みや
「アバルト595のカックンブレーキなどブレーキフィーリングを改善したい」
「アバルト595のブレーキダストが酷いので何とかしたい」とお悩みのオーナー様は非常に多いのではないでしょうか?
先日、アバルト595コンペティツィオーネにお乗りのH様が、何と群馬県からお越しいただき、DTT ECUチューン(Digi-Tec by TEZZO)for アバルト595とBre’c TEZZO BRAKE system <クリーンスポーツ> for アバルト595を日帰り施工いたしました!
DTT ECUチューン(Digi-Tec by TEZZO)for アバルト595は、ピークパワーもそうですが、特に低速域のトルクをガツンとアップさせているためゼロ発進や、再加速時のもっさり感を解消することが出来ます。
ピークパワーもしっかりアップしているので、高速道路の巡航も非常に楽になり、とても乗りやすい車に仕上がります。
DTT ECUチューン(Digi-Tec by TEZZO)for アバルト595を施工している間に、Bre’c TEZZO BRAKE system <クリーンスポーツ> for アバルト595をお取付けします。
純正ブレーキパッドはやはりダストがすごいですね。
純正ブレーキパッドを取り外し、キャリパーの清掃を行なったらグリスアップをしてBre’c TEZZO BRAKE system <クリーンスポーツ> for アバルト595をお取付けします。
これで、あの真っ黒なブレーキダストを激減することが出来ます。
H様からも「DTT ECUチューンは早速サーキットに行き発揮してくれました、コーナーからの立ち上がりはもちろん、200mほどのストレートではありましたが2速の引っ張りはヘルメットの中で笑ってしまうほどでした。
パッドに関しても走行時間トータルで1時間くらいの中、ほとんどフルブレーキングで走っていましたが
パッド変更後すぐに洗車をした状態からぱっと見では分からないほどの状態で、替えてよかったと実感しました。
また手を加えたくなったら是非相談させてください、ありがとうございました!」
と、嬉しいインプレッションをいただきました!
H様のように、サーキット走行をされる方にはブレーキパッドのフェードなどを防ぐ為
耐熱温度の高いBDシステムパッドをおすすめいたします。
BDシステムパッドは耐熱温度も高く、制動力もサーキット走行向けになっておりますので
より安全に、サーキット走行を楽しむことが出来ます。
在庫情報・作業予約などお気軽に神奈川県横浜市のT.BASEレース&サービスまでお問合せ下さい!!>>>>>☆
製品情報詳しくはこちらDTT ECUチューン(Digi-Tec by TEZZO)for アバルト595
Bre’c TEZZO BRAKE system <クリーンスポーツ> for アバルト595
製品のお求めはこちらから
DTT ECUチューン(Digi-Tec by TEZZO)for アバルト595
Bre’c TEZZO BRAKE system <クリーンスポーツ> for アバルト595