アルファロメオ4C サーキット走行へ向け、ブレーキパッドをアップグレード!
2018.09.21
こんにちは!TEZZO BASEレース&サービス 広報です。
「レースに参戦してみたいけど、車の状態が心配」
「サーキット走行をするためのメンテナンスをしたい」
とお悩みの方は、TEZZO BASEレース&サービスへご相談下さい!
先日、アルファロメオ4Cにお乗りのS様がご来店され、9/17(月・祝)に開催されるアルファロメオチャレンジ参戦に向け、ブレーキのアップグレードを行ないました。
今回の作業内容は、耐熱温度が高くサーキット走行向けのTEZZO BD System PAD Breake force Distribution system サーキットアタック for アルファロメオ4Cをお取付いただいていたのですが、サーキット走行により残量が交換時期でしたので、新品のTEZZO BD System PAD Breake force Distribution system サーキットアタック for アルファロメオ4Cをお取付しました。
取り付けられていたブレーキパッドを取り外し、清掃及びグリスアップの後TEZZO BD System PAD Breake force Distribution system サーキットアタック for アルファロメオ4Cをお取付します。
サーキット走行において、ブレーキは非常に重要なファクターです。
サーキット走行をするために、ブレーキ回りの強化をしたいとご希望のオーナー様へ、TEZZO BASEレース&サービスではブレーキのカスタマイズがセットになったTEZZO BASEのオリジナルメニュー
・サーキット走行用ブレーキパッド”BD System PAD”
・TEZZOオリジナルステンメッシュブレーキホースビニール被覆 for アルファロメオ 4C
・ブレーキフルード交換
のセットがまとめて施工できる、”アルファロメオ4C サーキットセーフティブレーキパッケージ“ をご用意しております。
サーキットでのタイムは、車のパワーだけではありません。どのような状況下でも、安心してブレーキを踏めるようになるだけでも大幅にタイムを縮められることがあります。
TEZZO BASEレース&サービスでは、お車や皆さんのドライビングに合わせ、最適なセッティング・チューニングやメンテナンスをご提案させていただきます。
「レースに参戦してみたいけど、車の状態が心配」
「サーキット走行をするためのメンテナンスをしたい」
「サーキットでのタイムが伸び悩んでいる」
「車をどのようにチューニングしたら良いか分からない」
「サーキットでのセッティングがイマイチ決まらない」
そんなお悩みをお持ちの方は、まずTEZZO BASEレース&サービスへご相談下さい!
在庫情報・作業予約などお気軽に神奈川県横浜市 港北のTEZZOBASEレース&サービスまでお問合せ下さい!!>>>>>☆
===
TEZZO BASE(TEZZOのショールーム&サービスファクトリー)
TEZZO BASE RACE&SERVICE
〒224-0006 神奈川県横浜市都筑区荏田東 2-9-1
Tel:045-948-5535 Fax:045-948-5536
営業時間:13:00~18:30【平日】
10:00~18:30【土日祝日】
定休日:月(祝日の場合は翌火曜日)
公式ブログ:https://tezzobase.jp/blog/
facebook:https://www.facebook.com/pages/TEZZO-BASE/263102577134803
TEZZO のWEBマガジン TEZZO WORLD
~アクセス情報~
○電車でお越しの方
都筑ふれあいの丘駅より 徒歩8分
江田駅より 横浜市営バスにて約10分 池田停留所から徒歩1分
○お車でお越しの方
東名横浜青葉ICより10分
第三京浜都筑ICより10分
第三京浜港北ICより10分