ブレーキ周りのアップデートでご相談頂いたアバルト500にお乗りのS様。ありがとうございました!
2017.11.04
こんにちは
T.BASEオオツカです。気温が下がってきて、
そろそろ気持ちよくサーキット走行ができる季節ですね。
「サーキットの秋」おススメです♪さて、今回ブレーキ周りのアップデートでご相談頂いたアバルト500にお乗りのS様。
T.BASEオオツカです。気温が下がってきて、
そろそろ気持ちよくサーキット走行ができる季節ですね。
「サーキットの秋」おススメです♪さて、今回ブレーキ周りのアップデートでご相談頂いたアバルト500にお乗りのS様。
こちらでもご案内しているサーキットドライビングレッスン、スパタイGPに何度もご参加頂いております。
以前からブレーキ強化の話はさせて頂いておりましたが、S様が先日富士スピードウェイを走行された際、純正ブレーキパッドがフェード気味になってしまい効きが安定せず、改めてブレーキの重要性を体感されたとのことで、今回車検のタイミングと合わせて交換ご入庫頂きました。
まずはブレーキパッド
BD System PAD グレード、ワインディングからスポーツ走行まで安全に楽しめる
「ドライビングレッスン for アバルト500」をご選択。
各グレード、1台1台車種に合わせて綿密なテストの上設定された、ワークスチームの様なセッティングが特徴です。
合わせて、ブレーキローターはスリット入りの物をセレクト。T.BASE推奨スペシャルブレーキディスクローター for アバルト500です。
ブレーキホースは「TEZZOオリジナルステンメッシュブレーキホース for アバルト500」。ステンメッシュ素材により、耐久性、制動力ガ上昇します。
合わせてブレーキフルードも耐熱温度が高い温度に交換。アルファロメオ TEZZO 4C RT1プロジェクトにも使用されているグレードです。
一通りブレーキ強化させて頂き、ご納車です。
納車後
S様より「なんでもっと早く交換しなかったのか!?と思うくらいに調子が良いです。高速でも安心して踏んだいけます、サーキットが楽しみです」とインプレッションを頂きました。
S様、ありがとうございました!