アバルト500 ブレーキ周り一新!
2016.07.25
こんにちは!T.BASEメカニックの遠藤です。
暑いです…冬生まれの私はもう溶けてしまいそうです…
皆さんお変わりなく過ごしていらっしゃいますでしょうか><;
先日、S様がお乗りのアバルト500のブレーキパッド・ブレーキローターの交換を行ないました!
サイドステップのトリコローレが可愛らしいですね!
S様は以前「ブレーキパッドもローターも減ってきていて心配」と言うご相談を頂きました。
確かに、町乗りでブレーキはアクセルの次、あるいはそれよりも多用しますよね!
そのブレーキに不安を抱えていたままではドライブを十分に楽しむことができません!
今回お取り付けするのはBre’c TEZZO BRAKE system <CLEAN SPORTS> for アバルト 500と、スリットローターです!
純正のドリルドローターは端っこに耳が出ていました…かなり減っています。
リアも同様でした。
清掃してからグリスアップ・お取付をします。
純正のブレーキパッドはローターへの攻撃性が非常に高い為、ブレーキローターも非常に削れます。
それゆえにブレーキダストが大量発生するのですが、Bre’c TEZZO BRAKE system <CLEAN SPORTS> for アバルト 500は
摩材にこだわり、ブレーキローターへの攻撃性を著しく抑え、ブレーキダストの発生も減少します。
ブレーキローターが減らないってことは、交換スパンが長くなるのでお得ってことでもあります!
Bre’c TEZZO BRAKE system <CLEAN SPORTS> for アバルト 500
在庫情報・お問合せはお気軽にT.BASEまで!>>>>>☆